ABOUT

場が物語るとき、人は運命を感じる。

人は誰にでも“想い出の場”があるはずです。
記憶を辿れば、大切な人へ寄せた
想いやその時の感情が、
鮮やかな情景とともに蘇ってきませんか?
人と人が集い、それぞれの時と心が交わり合うと
“場”は特別な物語を紡ぎ出します。
私たちは、土地を読み人を見つめるだけでなく、
多様なビジネス視点と地域社会における
新たな意味を与えることで、
その人やその時代が求める特別な“場”を創出します。
テトラプラスは、そんな特別な“場”を生み出す、
建築の総合プロデュース集団です。

雲
雲
木
ロゴ

IDENTITY

テトラプラスの独自の強み

01.企画立案・コンセプト

ゼロからの企画提案が可能

クライアントに対して、どのような開発や場を創出すべきか、企画提案から行います。抽象的になりがちなコンセプト作りもお任せください。関係者全員で共有できるイメージを構築し、立ち上げを支援いたします。

02.設計・可視化

設計の力でイメージを可視化する

複数の建築家が所属する「テトラプラス」では、土地の歴史や背景を反映した設計はもちろん、プロジェクトの独自性を反映した、遊び心をしのばせた仕掛け作りも可能です。難易度の高い設計もご相談ください。

03.建築・現場統括

様々な課題を適切に解決

「テトラプラス」には建築に関する法律のスペシャリストが在籍。どのようにすれば問題が解決できるかを導き出します。また建築現場で発生する課題にも場へ足を運んで対処いたします。

04.プロジェクトマネジメント

プロジェクト全体の進行を監理

クライアントや現場施工スタッフ等、各所と専門的なコミュニケーションをとることで、連携力を高めます。技術的な要素とコンサルティング要素を両立した、包括的な関わり方によって、全体をプロデュースいたします。

05.インテリアコーディネート

コンセプトに沿った空間づくり

開発や場の完成を目指し、内装や詳細な空間づくりまで一貫して関わります。コンセプトやイメージに沿ったインテリアや小物のコーディネートまで、スペシャリストがフォローいたします。

MEMBER

「建築の総合プロデュース集団」を構成する
スペシャリストをご紹介。

自転車に乗る人
犬を連れる人
稲田 康紀

稲田 康紀

KOUKI INADA

一級建築士 / 兵庫県ヘリテージマネージャー

建築の果たす社会的役割を探求し続ける
推進力No.1プロジェクトリーダー

1979年大阪府摂津市生まれ。兵庫県立科学技術専門学校建築科卒。設計事務所から工務店へ転職という珍しいキャリアを歩む。2008年、一級建築士事務所「設計工房I」を設立。住宅を中心に保育所や福祉施設など様々な建築を手がけた後、2023年、一級建築士事務所「株式会社IIZO」を設立。自然素材を多用した温かみのある建築が得意。

UFO
杉本 雅子

杉本 雅子

MASAKO SUGIMOTO

一級建築士 / インテリアコーディネーター
/ 一級カラーコーディネーター / 愛犬家住宅コーディネーター

土地の歴史や人の想いをくみとり
センスで形にするプロフェッショナル

東京都生まれ。1988年、京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科卒。2002年、京都工芸繊維大学工芸科学研究科造形工学博士前期課程修了。翌2003年、一級建築士事務所「アトリエフーガ」を設立。プロジェクトの細部まで行き届いたフォローが得意。愛犬家でもある。

飛行機
福田 浩明

福田 浩明

HIROAKI FUKUDA

一級建築士 / 認定まちづくり適正建築士

何ものにもとらわれない発想力で
遊び心に富んだ建築を追求するシンフォニスト

1956年岡山県総社市生まれ。自然豊かな地で生まれ育つ。1979年、京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科卒。1994年、一級建築士事務所「福田建築工房」を設立。朝日放送テレビ「大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONII」に出演。安易なスクラップ&ビルドに異を唱え、古き良きものを残したいという価値観をもつ。

車
浦野 淳一

浦野 淳一

JUNICHI URANO

一級建築士 / 建築基準適合判定資格者 / 省エネ適合性判定員
/ ファイナンシャルプランナー2級技能士 その他多数

検査機関で法律を熟知しながら
垣根を越えて建築の可能性を探る開拓者

1983年奈良県橿原市生まれ。2004年、国立明石工業高等専門学校建築学科卒。2004年、建築や建物を学ぶため海外へ。2006年、「株式会社兵庫確認検査機構」入社。多くの建築現場で経験を積む。2020年「合同会社JUNTOS」設立。文化財や古民家のリノベーションプロジェクトにおいては必須の存在。不動産・空き家ビジネス等にも関わっている。

船

COMPANY

会社名 テトラプラス合同会社
代表社員 福田 浩明
所在地 兵庫県西宮市甲子園口3-15-14 竹内ビル3F
設立 平成27年5月7日
連絡先 TEL:0798-67-7220
MAIL:info{at}tetra-plus.com 
※{at}を@マークに変換してください。
事業内容 建築・まちづくりの企画、計画、設計、監理