2025.01.20
商業施設
なら和み館
奈良県最大級の観光施設(お土産物屋と最大392名利用可能な団体レストラン)のリノベーション設計。
団体客を載せたバスが次々に駐車場に到着すると、多彩な御膳が整えられたテーブルへ案内し、
食事、休憩、そして買い物を楽しんでもらい、次の観光地へ送り出す。
その短いひと時に、運営の素晴らしいオペレーションのノウハウが凝縮されている。
私たちはそのノウハウを空間設計に落とし込んだうえで、
「奈良」「日本」を感じ、どこか懐かしい、時間がゆったり流れるおもてなしの場づくりを行った。
菓子、食品、飲料、雑貨、伝統工芸品など1200品目の品揃えを誇る物販コーナーは、
多様な商品の魅力を感じながら効率的に買い物を楽しめるよう導線と機能を整理し、
既存の仕上げと新しいデザインの調和を図った。
日本酒発祥の地である奈良の地酒をセルフスタイルで楽しめる地酒BAR「なら」を新設。
全392席の団体専用レストランは、客層に合わせて各室のコンセプトを明確にした。
庭や窓から見える景色などそれぞれのコーナーが持つ環境を再評価し、食事の場をより豊かに彩る要素として設計した。
旅行新聞新社が主催する「プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選 2025」「土産物施設」で、なら和み館が入選した。